「イベント・プログラム」に関する記事の一覧

イベント・プログラム

【イベント】「少年事件・子どもの自殺・いじめ・不登校から考える」ソーシャルワーク講座・第16期

日本子どもソーシャルワーク協会では、多くの方に子どもや若者を取り巻く環境に関心を持ってもらうとともに、その支援のあり方についてより深くご理解いただく機会を提供するために、公開講座やシンポジウムを開催しています。これから子どもや家族にかかわろうとしている方や、すでに現場で活動されている方にとって有意義な機会となるはず。興味があれば誰でも参加することができます。
イベント・プログラム

調査データから被災地の「子どもの貧困」や教育格差の実態を明らかに-東日本大震災被災地・子ども教育白書2015

東日本大震災によって被災した家庭の子どもたちは、今、どのような状況にあり、何を必要としているのでしょうか?限られた資源で最大限の効果を上げる支援を行っていくうえでも、潜在化している課題を浮かび上がらせるためにも調査は不可欠です。公益社団法人「チャンス・フォー・チルドレン」では、東日本大震災の被災家庭2,338件へのアンケート調査結果をまとめた白書を2015年11月30日に発刊しました。
イベント・プログラム

【イベント】「東日本大震災被災地・子ども教育白書」発刊記念イベント-東北被災家庭2,338件のデータからみる東北の未来

公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンは、「東日本大震災被災地・子ども教育白書」を発刊することになりました。この白書では被災地の子どもの貧困や教育格差の実態を明らかにしています。白書の発売日と同日の11月30日(月)に白書の発刊記念イベントを開催します。白書執筆者と震災復興・教育等の専門家が、白書で明らかになったデータを元に、今後必要となる被災地の教育支援について討議します。
イベント・プログラム

【イベント】カナダ留学フェア2015秋-教育水準は世界トップクラス!世界一生活しやすい多文化共生の国で学ぶ!

カナダ大使館は、毎年春と秋に留学フェアを開催しています。多くのカナダの教育機関が参加し、ブースにて日本語で個別相談に応じます。小・中学校から高校、サマープログラム、語学学校、カレッジ、大学やワーキングホリデーなど、目的に応じたカナダの学校を見つけるチャンスです。すべてにおいて豊かなこの地へ留学を考えてみませんか?
イベント・プログラム

【イベント】8月30日に東京開催・参加無料!不登校・ひきこもり専門カウンセラー金馬宗昭氏講演会!

子どもが不登校や引きこもりになったとき、この子の将来はどうなってしまうのか、どうしたら生き生きと幸せな人生を送れるのか、思い悩む家族はたくさんいます。今回の講演会は「不登校 ひきこもり 心の相談室 すずかげ教育相談所」の金馬宗昭先生が講演者を務めます。不登校・ひきこもりの子どもたちの内面に切り込み「こうしたサポートがあればこのように動ける」という方法を具体的にお伝えします。
イベント・プログラム

【参加者募集】学歴・就業経験不問!セールスフォース・ドットコムの若者就労支援プログラム「BizAcademy」

BizAcademyは、現在、正規雇用として就業していない(無職・非正規雇用)満18歳~34歳の若者に対して、明確なキャリアビジョンを持ち自立することを目的とした12日間の就労支援プログラムです。「世界で最も革新的な企業」の第1位に選ばれているセールスフォース・ドットコム社/セールスフォース・ドットコム・ファンデーションが運営主催しています。このたび、プログラム参加者を募集します。
イベント・プログラム

【イベント】「13歳からの男子の”性”を考える」シンポジウムを6/20立教大学にて開催!

対話から学ぶ性の健康教育を広めるNPO法人ピルコンは、2015年6月20日(土)、思春期の男子の性をテーマとした『マンガでわかるオトコの子の「性 」』の出版を記念し、立教大学21世紀社会デザイン研究科と共に、「13歳からの男子の"性"を考える」シンポジウムを開催いたします。様々な分野の第一線で活躍する有識者を迎え、思春期男子とどう向き合っていくべきか意見交換を行います。是非、ご期待ください。
イベント・プログラム

【イベント】ぶっちゃけ、日本の貧困、格差ってそんなに問題?-貧困・格差問題に挑むプロたちのトーク・セッション

日本のこどもたちを取り巻く貧困、格差の問題は深刻だと言われる一方で「そんなに問題なの?」と思われる方もいるのではないでしょうか。たしかに発展途上国の貧困と同じではありませんが、目をそらしたくなる現実も起こっているのです。第10回目の「Child Issue Seminar」。日本のこどもたちの貧困や格差問題について、現場で向き合うゲストをお呼びしトークセッションを行います。
イベント・プログラム

【イベント】「被災地・子ども教育調査」報告セミナー ~東日本大震災被災地の「子どもの貧困」「教育格差」の実態が浮き彫りに

震災で被災した子どもたちの状況を正確に把握し、より適切な支援を届けるために、支援対象の被災家庭2,338件に対してアンケート調査を行いました。つきましては、2月23日(月)に本調査の報告セミナーを開催いたします。本セミナーでは 調査結果を報告させていただく他、今後求められる被災地の子どもたちへのサポートについて、専門家や現場の支援者等から解説させていただきます。
イベント・プログラム

【イベント】第1回子どもの貧困対策情報交換会「なぜ見えない?子どもの貧困」-「なくそう! 子どもの貧困」全国ネットワーク

昨年1月に子どもの貧困対策推進法が施行されてから、はやくも1年を迎えました。昨年8月には子どもの貧困対策法大綱が制定され、12月には京都府で子どもの貧困対策の推進計画の中間案が策定されるなど、自治体での動きも始動しています。今回は「なくそう! 子どもの貧困」全国ネットワーク主催の、「子どもの貧困対策情報交換会」のお知らせです。