求人情報

【2021年2月】求人募集!子どもや若者の未来をつくる仕事5選

志あるソーシャルビジネス・NPO・ベンチャー企業の求人情報サイト「DRIVEキャリア」から、今月も子どもや若者たちの未来をつくるお仕事を紹介します。

今月は、学童の奨学生制度、SNS時代のいじめ問題解決、特性に合わせた学習支援、子どもと若者の居場所づくり、子どもの貧困問題についてご紹介!

「今の仕事もやりがいはあるけど、もっと志を持ったおもしろい仲間たちと働きたい」「地元に帰って、子どもたちと関わる仕事はないものか」とお考えの方、どうぞお見逃しなく!

経済的な理由で学童に通えないこどもをなくす。学童の奨学生制度を支えるファンドレイザー募集

オススメ求人その1は、特定非営利活動法人Chance For All(東京都)です。

特定非営利活動法人Chance For All

「生まれ育った家庭や環境でその後の人生が左右されない社会の実現」を理念に掲げ、東京の足立区と墨田区で学童保育を運営している特定非営利活動法人Chance For All。

学校よりも長い時間を過ごす放課後をすべての子どもたちが心豊かに過ごせるように、またこどもたちが生活を楽しみながら自立に向けて成長できるように、こども一人ひとりに寄り添った活動をしています。現在、9施設に300人を超えるこどもたちが通っています。

そんな特定非営利活動法人Chance For Allでは、家庭の経済的な事情で学童に通えないこどもが生まれないように2019年から「奨学生制度」の運用を行っています。

今回募集するのは、この奨学生制度を支えるファンドレイザー。寄付を集める事業計画策定をはじめ寄付の仕組みづくりから関わっていただきます。

「お金があってもなくても、みんなが一緒に過ごせる場所」を作り続けるために、Chance For Allの活動や、Chance For Allが大切にしている理念を多くの人に知ってもらい、応援してくれる人を増やす。コミュニケーションを通して、人の輪を肌で感じながら「こどもが主役」を実現する居場所づくりに携われる仕事です。

「こどもたちが真剣に自分の将来について考えたとき、生まれ育った環境によってすでにその可能性が失われていてはならない」

Chance For Allはこう語ります。子どもの頃の経験は成長の過程に影響を与え、可能性を広げるとも。もし、こどもを取り巻く環境がそれを遠ざけるのなら、こどもたちが成長するまでその可能性を守り通す。それがChance For Allが望むすべてだと。

ファンドレイザーの経験をもとに理想の学童を実現したい方、活動を応援してくれる人たちと一緒にこどもたちの成長を見守りたい方、ぜひご応募を!

いじめ防止の事業で、「助けたい⼈を助けられる社会」をつくる。第2創業期の中核メンバー募集

オススメ求人その2は、ストップイットジャパン株式会社(東京都)です。

ストップイットジャパン株式会社

「助けたい人を助けられる社会」の実現を目指し、2015年から活動をしているストップイットジャパン株式会社。

どんな状況に立っても自ら考え選択できることを目的にした、いじめについて考え議論する授業「私たちの選択」、苦しい時にいつでも専門の相談員に相談できる環境をつくる匿名報告相談アプリ「STOPit」の普及に取り組んでいます。現在、29の自治体、約450校と連携し、活動を拡げています。「STOPit」は、年間10万人以上に利用されるまで成長しました。

事業の拡大が見込まれる中で、今、第 2 創業期を迎えているストップイットジャパン。

これまで蓄積してきた知見や実績をもとに多くの子どもたちを救うための社会の実現を加速したいと考えています。今やれること、やりたいことを実現するために、今回、中核メンバーを募集しています。

市場や事業をより俯瞰的に把握し、CEOと議論を重ねながら「助けたい⼈を助けられる社会」を実現するための意思決定を行うのが大きな仕事です。関心ある方は、プロジェクトの管理・事業計画・立ち上げ・事業執行などの経験(または深い理解)がある方など条件がありますので、応募要項をよくご確認ください。

活動の原点は、幼少期にいじめを受けた経験だと語るCEOの谷山大三郎氏。いじめで苦しい思いをする児童や生徒たちを一人でもなくしたいとストップイットジャパンを立ち上げました。

この活動では、仕事を通して、いじめに苦しむ子どもたち、いじめで苦しむ友達を助けたい子どもたちを救うことができます。事業と組織の成長がいじめ問題を解決していき、子どもたちがありのままの姿で学校生活を楽しめる社会へと近づけることが可能です。

ストップイットジャパンの想いや活動に共感された方で、これまでの経験を活かして子どものいじめ問題に本気で取り組みたいという方、子どもがいじめで苦しむことのない社会をつくりたいという方、ぜひ応募をご検討ください。

学びの「できるよろこび」を子どもたちに。LITALICOジュニアエリア統括マネージャー

オススメ求人その3は、株式会社LITALICO(大阪府)です。

株式会社LITALICO

障害は人ではなく、社会の側にあると考えている株式会社LITALICO。

社会にある障害をなくしていくことを通して、多様な人が幸せになれる、「人」が中心の社会をつくることをビジョンに活動を拡げてきました。障害のある当事者に直接届けるサービスとして、幼児から高校生までを対象にしたソーシャルスキル・学習教室「LITALICOジュニア」、また就労支援の「LITALICOワークス」などを展開しています。

そんなLITALICOが今回募集しているのは、「LITALICOジュニア」のエリアマネージャー。

支援拠点10ヵ所のマネジメントを行っていただきます。「LITALICOジュニア」の特徴は、多様な子どもたちの特性や好きなもの、得意なことに合わせて、専門性のある講師たちが「できるよろこび」を感じられる学びの機会を提供していること。子どもたちが安心して通い続けられる場をつくっています。

同時に社会からのニーズが高く、受講希望者が待機している状況でもあります。「LITALICOジュニア」が少しでも多くの子どもたちに良質なサポート機会を提供できるよう、エリアマネージャーの方には、チームとコミュニケーションを取りながら、サービスの質・組織(人)・収益についてマネジメントすることが期待されています。

仕事のやりがいは、LITALICOが目指す社会に向けて、目の前にいる人を笑顔にしていきながら、そこから生まれる良い影響を社会へといかに拡げられるかチャレンジできること。社会や子どもたちへの想いを分かち合える仲間とともに、チームの力を実感しながら社会を変える事業に取り組むことができます。

「できた!」という学びの経験を多くの子どもたちに感じてほしいという方、子どもにとっての理想の教育を追求したいという方、ぜひご応募ください!

子どもと若者が安心して過ごせる居場所を。運営基盤を支える事務局職員募集!

オススメ求人その4は、特定非営利活動法人フリースペースたまりば(神奈川県)です。

特定非営利活動法人フリースペースたまりば

「生きている ただそれだけで祝福される社会を目指して」をモットーに、神奈川県川崎市を中心に30年間、不登校・ひきこもりの子ども・若者たちが安心して過ごせる居場所づくりを行ってきた特定非営利活動法人フリースペースたまりば。

子どもたちがありのままの姿で遊べる場を提供している「川崎市子ども夢パーク」、公設民営型の不登校児童生徒のための「フリースペースえん」を運営しています。

近年は、多岐にわたる社会的課題に向き合う中で、事業の幅が広がっています。今回、一つひとつの事業を丁寧に子どもたちに届けていくため、運営基盤を支える事務局スタッフを募集します。

主な仕事は、総務・労務関係業務や経営補助をはじめ事業が円滑に進み、成長するよう環境を整えていくこと。生きづらさを抱える子ども・若者たちが安心して過ごせる居場所の必要性が高まっている中で、これまでフリースペースたまりばが取り組んできた居場所づくりを今後も安定して継続するうえで大きな要となるポジションです。

やりがいは、仕事を通して子ども・若者たち、そしてその家族を支えていけること。フリースペースたまりばでは、教育・福祉を中心に事業を拡大していく中で、今後も「子ども・若者の最善の利益」を優先して、学校や行政関係機関と協力しながら子どもと若者たちが安心して暮らせる社会をつくりたいと考えています。

フリースペースたまりばが目指す社会に向けて、子どもと若者一人ひとりに寄り添った事業を柔軟に拡げていくための組織運営に関心のある方、多様な背景を持つ子どもと若者にとっての心地いい居場所づくりを実現したい方、経験をもとに形にしていきませんか?

空き家を活用した支援拠点から子どもの貧困問題に取り組む。現場スタッフ募集!

オススメ求人その5は、一般社団法人栃木県若年者支援機構(栃木県)です。

一般社団法人栃木県若年者支援機構

すべての子どもと若者が将来に希望を持てる未来をつくるため、2010年から活動を続けている一般社団法人栃木県若年者支援機構。学習支援や就労支援、相談センターの運営などを行っています。

今回、募集しているのは、困難を抱える子どもたちのためのワンストップ支援拠点「キッズハウス・いろどり」の運営に携わるスタッフ。

「キッズハウス・いろどり」は空き家を活用して2018年にオープンしたもので、こども食堂、寺子屋、日本語教室、親と子どもの居場所の活動を曜日ごとに行い、子どもとその親が気軽に集まれる場をつくっています。すべての活動で手作りの夕飯も一緒に食べることができるなど、ボランティアスタッフと連携しながら、年間延べ1,000人以上の子どもたちとその家庭とつながり、支える場となっています。

一方で、社会においてこうした場の必要性が高い中でまだたどり着けていない子どもたちが多いと感じるとのこと。今回の募集で仲間を増やして体制を整え、一人でも多くの子どもに「キッズハウス・いろどり」を知ってもらいたいとしています。

主な仕事は、体験プログラムの企画、利用する子どもと保護者の対応など。一つひとつ子ども食堂や寺子屋などが安全に運営されるために大切な業務になりますが、まずは子どもたちと一緒に遊び、信頼関係をつくっていくことから始めていただきます。

仕事のやりがいは、子どもの貧困問題をはじめ、社会を良くしたいと本気で考えている仲間と働けること。大きな可能性を持った子どもたちがのびやかに成長できるように、個性に合わせた環境をつくっていく。ここにやりがいが凝縮されているのが「キッズハウス・いろどり」での仕事です。

こうした栃木県若年者支援機構の活動に共感される方、自分で考え動き発見しながら理想の子どもたちの居場所をつくりたいという方、子どもの貧困問題をなくすために働きたいという方、要チェックです!

Author:DRIVEキャリア
DRIVEキャリアは、ソーシャル・NPO・ベンチャー・スタートアップの求人情報を紹介する「世界を変える、未来を創る仕事に出会う求人サイト」です。条件面だけではなく、「働く人の思い」と「仕事のやりがい」そして「組織の目指すビジョン」を丁寧に紹介しています。運営者のNPO法人ETIC.(エティック)は、社会の未来をつくる人を育むNPO法人です。
この記事が気に入ったら
「いいね!」や「フォロー」をお願いします。
最新情報をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました