志あるソーシャルビジネス・NPO・ベンチャー企業の求人情報サイト「DRIVEキャリア」から、今月も子どもや若者たちの未来をつくるお仕事を紹介します。
今月は、困難を経験した高校生・大学生の支援、おもちゃ美術館の設立運営、LGBTの子どもや若者の支援、プログラミング教育、全国のこども食堂の支援についてご紹介!
「今の仕事もやりがいはあるけど、もっと志を持ったおもしろい仲間たちと働きたい」「地元に帰って、子どもたちと関わる仕事はないものか」とお考えの方、どうぞお見逃しなく!
逆境の中、人生を切り拓く若者たちを応援。広報ファンドレイジングの経験者募集
オススメ求人その1は、一般財団法人教育支援グローバル基金(東京都)です。
「逆境は優れたリーダーを創る」を理念に活動する一般財団法人教育支援グローバル基金。親との死別・離別、また虐待やネグレクトで保護されて児童養護施設で暮らしている、生活保護受給世帯にあるなど、困難を経験した高校生や大学生を対象に人材育成事業「ビヨンドトゥモロー」を展開しています。具体的には、返済不要の奨学金や国内外で開催する人材育成プログラムを通して、自らの経験を糧に、他者のために何かをしたいと努力を重ねる若者たちを応援しています。
今回、募集する広報ファンドレイジングは、スペシャリストというポジションになります。これまで500名以上の若者たちを支援してきた「ビヨンドトゥモロー」。このポジションには、今後も安定的に事業を継続していくための土台づくりとして、寄付収入を拡大していくことが期待されています。広報PR経験や英語力など条件がいくつかありますので、ご関心ある方は詳細をご確認ください。
2020年は、新規採用によるチームの構築や財務基盤の強化を含め、新たな経営課題に取り組んでいくという教育支援グローバル基金。振り返った時に、2020年が「ビヨンドトゥモロー」の転換期になっていたと思えるように、2020年からの3年間を飛躍のフェーズにしたいとのこと。採用された方は、「ビヨンドトゥモロー」の中核を担うチームの一員としてともに挑戦し、組織の変化を体感しながら仕事に臨んでほしいと教育支援グローバル基金は語ります。
これまでの経験やスキルを若者たちのチャレンジのために活かせる環境です。人材育成にご関心ある方はもちろん、彼らの人生に寄り添いながら世界をともに広げていきたいという方、ぜひ、応募をご検討ください!
【美術館設立】体験型の多世代交流拠点「おもちゃ美術館」の立ち上げと運営に携わる人募集!
オススメ求人その2は、東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創造協会)(東京都)です。
新宿区の旧小学校を活用した「東京おもちゃ美術館」は、おもちゃをコミュニケーションツールに、乳幼児から高齢者まで幅広い世代の交流を生み出している体験型ミュージアム。事業を通して、「子どもたちの日常から指先を動かす機会が減っている」、「子育てを楽しめない親が増えている」などの社会課題に取り組んでいます。
また、「おもちゃ美術館を自分たちの町にも」という声に応えて、姉妹おもちゃ美術館を全国各地に設立しています。たとえば、沖縄の大自然の中に建設した第一号館「やんばる森のおもちゃ美術館」や鉄道一体型の「鳥海山木のおもちゃ美術館」など。
3年後には12館になるというこの「おもちゃ美術館コンソーシアム」。現在、設立準備と運営支援に携わる担当者の方を募集しています。地域の自治体やNPOと連携し、子育て支援、環境保全、雇用促進、文化観光など地域資源をかけあわせながら、ハード面やソフト面の企画や、ボランティア養成に携わり、その地域の特色あふれるおもちゃ美術館を創り出していきます。
「人間が初めて出会う芸術は、おもちゃである」。これは40年前に認定NPO法人芸術と遊び創造協会がつむぎ出したフィロソフィー。いつの時代も人間の生活やいのちを輝かせる「芸術」。人類が生んだ最高の宝物である「遊び」。この2つのチカラを多世代にわたって最大限に活かし、真に豊かな暮らしや平和な社会を創造することを目指していると、採用担当者は語ります。こうした考え方に共感される方、おもちゃの可能性を最大限に引き出しながら、赤ちゃんからシニア世代までが生き生きできる場を全国に広げたいという方、ぜひ、ご応募を!
ちがいをもつ子どもや若者がありのままで大人になれる社会を創るために。広報・ファンドレイジングマネージャー募集
オススメ求人その3は、NPO法人ReBit(東京都)です。
NPO法人ReBitが目指すのは、「LGBTを含めちがいをもつすべての子ども・若者がありのままで大人になれる社会」。そんな社会を実現するために、「少しずつ(Bit)」を「何度でも繰り返し(Re)」ながら、教育事業、キャリア事業、若者リーダー応援事業を拡げています。
2009年よりこれまで、学校・企業へ計1000回の研修の実施、計2500名のキャリア支援を実施してきました。そんなReBitで今回、募集しているのは、”ファン=支援者”と“ファンド=寄付”を集う、広報・ファンドレイジング事業部のマネージャー。広報・ファンドレイジング事業部は2018年に本格的に開始し、これまでマンスリーサポーター「にじいろバトン」の仲間を増やしてきました。採用された方には、事業部の計画策定や実行の責任者として活躍いただく予定です。
やりがいは、子どもが「ちがい」で諦めない社会を創るために、日々考え、挑戦を繰り返している仲間と仕事ができること。そして、2020年度は東京オリンピック・パラリンピック開催にあわせてLGBTやダイバーシティへの注目が集まることが予想され、その中でReBitならではのファンドレイジングで世の中への認知を加速させる可能性があること。さらに、設立から11年の間に何度か“社会が変わる瞬間”があったと語るReBitで、一員となってその瞬間を実感できる可能性も高いこと。
2009年の設立時から10年間は、LGBTの子ども・若者の課題に特化し事業を展開。2019年から10年間は、ちがいをもつすべての子どもがありのままで大人になれる社会を目指し、事業領域を拡大しているというReBit。これからまた転換期を迎えるかもしれないReBitの事業を自分の経験をもとにさらに世に広げたい、すべての子どもが自分らしく成長できる社会を創りたいという方、ぜひ、ご応募ください!
質の高いプログラミング教育で中高生の可能性を伸ばす。営業担当を募集!
オススメ求人その4は、ライフイズテック株式会社(東京都)です。
プログラミング教育をメインに、IT教育関連の事業を手掛けているライフイズテック株式会社。2010年の設立から、全国の大学で開催されるプログラムや通学型のプログラムを通して、延べ4万人以上の中高生に学びの場を提供してきました。2018年からは「ONLINE」事業をスタート、さらに2019年8月にはアメリカ子会社も設立するなど質の高いIT教育を多くの学生に届けるため、事業の推進を加速させています。
そんなライフイズテックで募集しているのは、営業の担当者の方。2020年春にリリースしたプログラミング教材「MOZER(マザー)for School」を世の学校に広げるための仕事を担っていただきます。この教材は、今すぐ中学校・高校でプログラミング教育の授業をスタートできる点が大きな特徴。2020年からプログラミング教育が必修化されることが決まっている中、各学校で教材の魅力を提案しながら、学校のIT教育現場を整え、間接的に生徒たちの好奇心を刺激する役割を担っていただきます。
「中高生一人ひとりの可能性を最大限伸ばす」ことが使命だと語るライフイズテック。そのために、21世紀の教育改革を実践していくフロントランナーでありたいと話します。既存の学校教育を否定するのではなく、今の学校教育では担えない教育要素を、ビジネスとして補う仕組みを創っていきたいと。
挑戦に対して積極的で、枠を越えた業務を推進できる職場環境です。それに加えて、「子どもたちの未来をつくる」というビジョンに共感して集まった仲間たちとともに、現在、世界展開に向けて着実に準備を進めている段階です。これからますます成長を遂げ、教育の可能性を広げていくことが予想されるライフイズテックでの仕事にご関心ある方、子どもたちの可能性を伸ばす仕事に携わりたいという方、ぜひ、詳細をご覧ください!
こども食堂から安心できる社会を創る。調査研究事業部門マネージャー募集
オススメ求人その5は、特定非営利活動法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ(東京都)です。
「こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会をつくる。」をビジョンに、2018年12月に設立された特定非営利活動法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ(以下、むすびえ)。各地域のこども食堂ネットワークの支援事業など、全国どこにでもこども食堂があり、誰もが安心して通えるような環境を整え、また、こども食堂を通して多くの人が社会に参加できるような仕組みをつくるなどをしています。
むすびえで今回募集している事業部門マネージャーは、調査研究事業を推進することが大きな仕事。むすびえの事業とともに組織が成長するために必要な事業マネジメントや企画・遂行を担っていただきます。事業やプロジェクトの企画や立ち上げ経験のある方は、ご自身のスキルを活かしていただきやすいポジションです。
近年、こども食堂が急増している中、こども食堂の支援をしたいという声も増え、むすびえにも問い合わせが届くのだそうです。その中で、多くの支援者たちや団体とつながりながら、こども食堂から温かな関係性が広がる社会をつくろうとしているむすびえ。その実現のために、一緒にチャレンジをしたいという意欲ある方には大きなやりがいを感じられるのではないでしょうか。
副業や兼業が可能など、働き方にとても柔軟な環境でもあります。こども食堂がつながる環境を整えながら、誰にでも開かれた多世代交流拠点として、その潜在的な可能性を引き出すようなむすびえの仕事。こども食堂にご関心ある方はもちろん、これまでの経験やスキルをもとに訪れる人たちが安心して過ごせるような場所づくりに携わりたい、そんな思いを温めている方、応募をご検討ください!
DRIVEキャリアは、ソーシャル・NPO・ベンチャー・スタートアップの求人情報を紹介する「世界を変える、未来を創る仕事に出会う求人サイト」です。条件面だけではなく、「働く人の思い」と「仕事のやりがい」そして「組織の目指すビジョン」を丁寧に紹介しています。運営者のNPO法人ETIC.(エティック)は、社会の未来をつくる人を育むNPO法人です。