ソーシャルベンチャー、NPO など「社会を変え、未来をつくる」仕事に特化した転職支援サービス『DRIVEキャリア』から、子どもや若者の未来をつくる仕事をご紹介します。
「今の仕事もやりがいはあるけれど、新たなフィールドで挑戦したい」「地域の可能性を広げながら、ワクワクする教育をつくりたい」等とお考えの方、どうぞお見逃しなく!
アフリカで取り残された子どもたちの未来をつくる!現地と日本で海外事業を推進するスタッフ募集!
おススメ求人その1は、特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS(東京都)です。
2005年に設立されてから18年間、アフリカのウガンダとケニアでエイズ孤児の未来を支える活動を続けてきた特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS 。2020年からは、新たなビジョン「取り残された子どもたちが前向きに生きられる社会をめざす」のもと、HIV/エイズに限らず、貧困家庭と子どもの支援や10代の若者支援など活動の幅を広げています。
今回募集する「海外事業プログラム・オフィサー」は、海外事業マネージャーとともに、ウガンダ・ケニアの事業をリードするポジションです。PLASでは、シングルマザー家庭、また子どもとその家庭を対象とした独自の支援を現地のパートナーと協働で展開しています。
現在は、2ヵ国で4つの事業が進行中で、さらに複数の新事業を立ち上げる予定です。新しく入る方には、パートナー団体や行政などと連携しながら事業を推進していただきます。年に2~3回、各回1.5~2か月のアフリカ出張(ケニア・ウガンダ)を想定しているため、フットワーク軽く海外と日本を行き来しながら支援を確実に届けることに注力できる方におススメです。
また、アフリカのケニア、ウガンダの2か国で、現地のパートナー団体との協働事業を運営・管理するなど、マネジメント経験を積むことが可能です。PLAS では人材教育にも力を入れているため、裁量の大きな仕事を通じて成長できる機会も多いとのこと。組織内外のネットワークを通じて、国際協力分野に必要なスキルセットと経験も積むことで自身の仕事の可能性も広がりそうです。
また、PLAS が大切にしているのは、何かを「あげる支援」ではなく、現地と共に持続可能な仕組みを「つくる支援」です。「アフリカの社会課題を解決したい!」という熱い思いを持ち、PLASと共に「現地の人たちが自立できる支援」を追い求めていくことに意欲的な方、英語力やこれまでの経験を活かしてコミュニケーションの可能性から新しい支援の形を実現したという方、要チェックです!
保護犬が介在した「ドッグ・プログラム」で、子どもと若者と動物の可能性を拓く。マネージャー候補募集!
おススメ求人その2は、認定NPO法人キドックス(茨城県)です。
子どもと若者と保護犬を中心とした居場所づくりに取り組んでいる認定NPO法人キドックス。創業から10年以上の間、不登校・ひきこもりなどの若者たちと共に、保護犬の譲渡活動を行うドッグ・プログラムを通じて、400人以上の若者と関わり、90頭以上の犬を保護・譲渡してきました。
今回募集するのは、今後の事業や組織の成長を後押しするマネージャー候補です。キドックスでは、今後3年間、困難な課題を抱える子どもや若者のための動物介在の居場所を充実化させ、地域で彼らが活躍できる場を広げていきたいと考えています。
マネージャー候補の方には、まず犬や子ども若者支援の知識と経験を積んでいただき、3年後には、マネージャーの業務をお任せする予定です。事業拡大を強く支えるポジションとして、仲間をリードしていくことに意欲をもって取り組める方におススメの案件です。
「キドックスの人と動物の福祉への挑戦は、うまくいかないことも大変なことも多いです」と語るのは、代表理事の上山琴美さんです。
それでも、諦めずに人を支援し、つながりをつくり続けてきました。人と動物に秘められた可能性があり、その可能性をつなげることで、社会を変えられるかもしれない、と信じて。今後10年間については、「人と人、人と動物の温かい関係性をさらに社会に広げる仕組み作りをしていきたい」と、上山さんは語ります。
人と動物を同じように好きで、それぞれの可能性を信じている方、人とのコミュニケーションから新しい価値を創り出すことに興味のある方、またキドックスでは文章で活動への思いなどを表現することも少なくないため、抵抗なく文章が書けるという方、自分の仕事を通じて、子どもと若者と犬がつくりだす新しい可能性や未来を感じてみませんか?
子どもたちの”やってみたい!”をとことん叶える学童保育の立ち上げメンバー!
おススメ求人その3は、小さな森の学童株式会社(大阪府)です。
ひとりひとりの“好きなこと、やってみたいこと”を引き出し、一緒に叶えていく。
大阪府堺市の一軒家で、最大21人の少人数制で民間学童を運営する小さな森の学童株式会社では、2024年4月に2施設目をオープンする予定です。今回募集するのは、施設責任者兼今後の全国展開の仕組みづくりに携わっていただける立ち上げメンバーです。
大きな仕事は、今後の施設展開につなげるノウハウづくり、仕組みづくりも見据えながら新施設の立ち上げと運営を仲間と一緒に行うこと。
小さな森の学童が大切にしているのは、子どもたちが自分なりの「好き」を見つけ、それにとことん取り組み自分らしさを育んでいくことです。もともと学童保育を立ち上げる出発点となったのは、子どもたちの精神疾患が年々増えていることに対する課題意識でした。
子どもの精神疾患を”予防”するにはどうすればいいだろうかと考えた結果、辿り着いたのが、子どもたちが人の目を気にせずに、自分のやりたいことを思いっきりできるような場を作ることだったのです。さらに、家族以外の第3者が一人ひとりの様子を見守る、そんな場として小さな森の学童は始まっています。
子ども7人につきスタッフ1人という厚労省基準の約3倍にあたる人員配置で運営していることも特徴の1つです。スタッフも子育てを終えた方、居場所づくりの勉強をしている方、元幼稚園教諭などいろいろなバックグラウンドの人たちが力を合わせて子どもたちがやりたいことができる場づくりに日々取り組んでいます。
子どもと大人と分けることなく人と接することが好きな方、一人ひとりに合わせた取り組みを追求したい方、子どもたちの可能性が伸びる環境づくりを実現したい方、ぜひ、ご検討ください。
自分をほめてくれる人がいるまちづくりを。高校生たちのウェルビーイングを支えるユースワーカーを募集
おススメ求人その4は、一般社団法人 未来の準備室(福島県)です。
2015年に事業を開始したコミュニティ・カフェ「EMANON」での実践・研究を核に、キャリア教育やまちづくり、地方創生の分野で事業を行なっている一般社団法人 未来の準備室。ビジョンは、「わたしと、わたしの大切な人の幸せが実現する未来」を実現すること。福島県白河市にある古民家を拠点に、高校生のサードプレイスづくりを推進しています。
今回募集しているのは、居場所づくりを通して高校生世代のウェルビーイングを支えるユースワーカーです。主な業務内容はコミュニティ・カフェ 「EMANON」事業の推進で、施設運営や居場所での企画・実行など、高校生の日常を支え、高校生が等身大でいられる場づくりを担っていただきます。
未来の準備室がつくる居場所について、理事長の青砥和希(あおと かずき)さんはこう語ります。「保護者でも教員でもない立場で高校生に寄り添い、次の一歩を踏み出すきっかけを、第3の場所を通じて届ける」。自分たちの身の回りに、自分をほめて、認めてくれる人、応援してくれる人がいると高校生たちが思えるようなまちを、居場所を通してつくることを目指しています。
未来の準備室のこうした考え方に共感できる方、高校生との対話を通して彼らのやりたいことことやありたい姿に伴走する仕事に関心ある方、高校と協働しながら探究学習やSTEAM教育を推進する取り組みを広げていきたい方、築90年の古民家から高校生たちの可能性が広がるまちをつくりたい方、ぜひ、ご検討ください。
全国の高校生が自分の「マイプロジェクト」を届ける機会を増やす。学校・地域パートナー伴走担当
おススメ求人その5は、認定NPO法人カタリバ(東京都)です。
「どんな環境に生まれ育った10代も、未来を自らつくりだす意欲と創造性を育める社会」を目指し、2001年から活動している認定NPO法人カタリバ。高校生のためのキャリア学習プログラムや子どもたちたのための学びの場と居場所を提供し、コロナ禍以降はオンラインを活用した学習支援などを展開しています。
そんなカタリバでは、今回、「全国高校生マイプロジェクト」事業に携わる新メンバーを募集中です。主に、「学校パートナー」と「地域パートナー」に対する伴走を担当します。具体的には、教員向けオンラインイベントの企画・運営、地域パートナーが行う営業活動の支援など協働を通じてマイプロジェクトの基盤を強化していくポジションです。
マイプロジェクトの始まりは、被災地・岩手県大槌町の高校生たちとの出会いがきっかけでした。「支援を受けるばかりではなく、自分たちも何かしたい」という彼らの思いが込められた主体的な活動が、2013年、「全国高校生マイプロジェクト事業」へと大きく成長しました。
最近、社会でも探求学習への関心が高まる中、2022年には、過去最大となる71,029人の高校生がマイプロジェクトを実践。今後、事業をさらに拡大し、2026年までに10万人の高校生がマイプロジェクトを実践できる環境づくりを目指しています。
日本最大級の探究学習プログラムを通じて、本気で日本の教育づくりに取り組みたい方、子どもたちの思いや行動の可能性を信じて彼らの活動に伴走したい方、プロジェクト計画・推進の経験を活かして子どもたちの主体性を応援したい方、要チェックです!
DRIVEキャリアは、ソーシャル・NPO・ベンチャー・スタートアップの求人情報を紹介する「世界を変える、未来を創る仕事に出会う求人サイト」です。条件面だけではなく、「働く人の思い」と「仕事のやりがい」そして「組織の目指すビジョン」を丁寧に紹介しています。運営者のNPO法人ETIC.(エティック)は、社会の未来をつくる人を育むNPO法人です。