夏休みは、豊かな自然環境の中で普段はできない体験を子どもにさせたいという考えられているご家庭も多いのではないでしょうか?
7月~8月の夏休み期間には、全国各地で様々な企業・旅行会社やNPO・団体がサマーキャンプを実施しています。それぞれのサマーキャンプに特色があり、家族旅行や学校行事とは一味違う経験ができます。
4月頃から募集を開始しているキャンプもありますが、5月から6月にかけて募集が本格化します。人気のあるキャンプは早い段階で満員となってしまうことが多いので、早めの検討・申込みをオススメします。
本記事では、幼児・未就学児(主に年長)、小学生、中学生を対象に、夏休みに子どもだけで参加できるサマーキャンプを行っている企業やNPO・団体をご紹介します。
集合場所からの移動手段や宿泊場所の手配を行うサマーキャンプは、一定の条件を満たす旅行業法に基づいた許認可を得ている事業者のみが主催(旅行企画・実施)できます。(業務の範囲により、第一種旅行業者、第二種旅行業者、第三種旅行業者、地域限定旅行業者、旅行業者代理業者に区分されます)そのため、キャンプの運営をしている団体とは異なる旅行会社が主催となり、申し込みの窓口や参加費の徴収等を行っていることがあります。
参加費を徴収して経済的収入を得て(営利性)、広く参加者を募集し(募集の不特定多数性)、繰り返し継続して実施する意思がある場合は(反復継続性)、登録行政庁が総合的に事業性の有無を総合的に判断することになっています。実施主体が非営利団体どうかではなく、実施しているキャンプが旅行業にあたるかどうかが重要となります。
旅館業法等に基づいて宿泊施設を運営している団体や企業が、開催地で集合解散している一部のキャンプを除いては、多くのサマーキャンプが旅行業法に沿った対応が必要となる募集型企画旅行(パッケージツアー)となり、違反している場合には中止となるリスクがあるため、事前に確認するようにしましょう。
全国各地
そらまめキッズアドベンチャー
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
集合解散:関東、東海、関西の各地
旅行企画・実施:株式会社そらまめキッズツアー(第二種旅行業登録事業者)
※株式会社国大グループホールディングス
YMCA
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
集合解散:関東、甲信越・中部、近畿、中国・四国、九州・沖縄
※各拠点ごとにプログラム内容や運営形態が異なります。
セントラルキッズチャレンジ
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
集合解散:北海道、東北、関東、東海、関西、九州の各地
旅行企画・実施:セントラルスポーツ株式会社(第一種旅行業登録事業者)
子ども自然体験キャンプ
対象年齢:小学生・中学生
集合解散:北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州・沖縄
主催:公益財団法人修養団(SYD)
関東
スクールツアーシップ
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
集合解散:新宿、東京、横浜など
旅行企画・実施:株式会社プラスワン教育(第一種旅行業登録事業者)
※リソー教育グループ
Learning Trip(ラーニング・トリップ)
対象年齢:小学生・中学生
集合解散:錦糸町、門前仲町、上野など
旅行企画・実施:認定NPO法人夢職人(第二種旅行業登録事業者)
あばれんぼうキャンプ
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
集合解散:分倍河原、新宿など
運営:NPO法⼈野外遊び喜び総合研究所
旅行企画・実施:合同会社ACTあばれんぼキャンプツアーズ(第二種旅行業登録事業者)
ガキ大将養成キャンプ
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
集合解散:新宿、品川、東京など
運営:NPO法人湘南自然学校
旅行企画・実施:有限会社アウトドアシステム(第二種旅行業登録事業者)
国際自然大学校
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
集合解散:新宿、甲府など
旅行企画・実施:NPO法人国際自然大学校(第二種旅行業登録事業者)
ポニーキャンプ
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
集合解散:新宿・立川・八王子・甲府など
旅行企画・実施:公益財団法人ハーモニィセンター(第二種旅行業登録事業者)
ヤックス自然学校
対象年齢:未就学児・小学生・中学生・高校生
集合解散:千葉、茂原、岩井など
運営:株式会社千葉薬品
旅行企画・実施:株式会社ハロートラベル(第二種旅行業登録事業者)
サマーキャンプ in 信州
対象年齢:小学生
集合解散:東京駅鍛治橋駐車場
運営:一般社団法人信州いいやま観光局、NPO法人やまぼうし自然学校、白馬村観光局、リトルピークス、蓼科・八ヶ岳国際自然学校、株式会社ERUK、一般社団法人南信州まつかわ観光まちづくりセンター
旅行企画・実施:一般社団法人長野県観光機構(第二種旅行業登録事業者)
TSSキッズツアー
対象年齢:未就学児・小学生
集合解散:あざみ野、たまプラーザ、二子玉川など
旅行企画・実施:東急スポーツシステム株式会社(第二種旅行業登録事業者)
※東急グループ
サイエンスキャンプ
対象年齢:小学生・中学生・高校生
集合解散:東京駅鍛治橋駐車場
旅行企画:株式会社サイエンス倶楽部
旅行実施:名鉄観光サービス株式会社(第一種旅行業登録事業者)
中部・東海
信州こども山賊キャンプ
対象年齢:小学生・中学生
場所:長野県下伊那郡泰阜村左京川キャンプ場ほか
※東京・名古屋・長野から貸切バスが運行
主催:NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター
アルプス子ども会
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
場所:長野県駒ヶ根市東伊那
※新宿・名古屋・京都から貸切バスが運行
育てる会
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
場所:長野県各地
集合解散:東京・名古屋
冒険キッズ
対象年齢:小学生・中学生
集合解散:名古屋、岐阜、一宮など
運営:一般社団法人明宝ツーリズムネットワークセンター
旅行企画・実施:株式会社ベイホックトラベル(第二種旅行業登録事業者)
関西
ぶれひゅー
対象年齢:小学生・中学生
集合解散:阪急西宮北口駅など
運営:NPO法人ブレーンヒューマニティー
旅行企画・実施:関西教育旅行株式会社(第二種旅行業登録事業者)
そとあそび研究所
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
集合解散:JR姫路駅・JR明石駅など
運営:NPO法人生涯学習サポート兵庫(SHOSAPO)
旅行企画・実施:関西教育旅行株式会社(第二種旅行業登録事業者)
ピープルアクティブライフ
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
集合解散:梅田、西宮、天王寺、難波など
運営:NPO法人ピープルアクティブライフ
旅行企画・実施:ワールドツアーシステム株式会社(第二種旅行業登録事業者)
ジャパンアウトドアファクトリー
対象年齢:小学生・中学生・高校生
集合解散:大阪梅田、天王寺、京都、三宮、西宮、姫路、新三田、名古屋、岡山、あわくら温泉など
旅行企画・実施:NPO法人ジャパンアウトドアファクトリー(第二種旅行業登録事業者)
のあっく自然学校
対象年齢:未就学児・小学生・中学生
集合解散:大阪・高槻・三ノ宮、京都・新田辺・石山、名古屋・春日井など
運営:一般社団法人のあっく自然学校
旅行企画・実施:株式会社POLARIS(第二種旅行業登録事業者)
世界をつなぐ国際子どもサマーキャンプ
対象年齢:小学生・中学生
集合解散:京都駅、草津駅、大阪駅など
※東京駅、新横浜駅、名古屋駅での集合解散も実施
運営:BSCウォータースポーツセンター
旅行企画・実施:株式会社ビーエスシー・インターナショナル(第二種旅行業登録事業者)
九州
センス・オブ・ネイチャー
対象年齢:小学生・中学生
集合解散:福岡
運営:一般社団法人センスオブネイチャー
旅行企画・実施:旅の輪九州株式会社(第二種旅行業登録事業者)
体験活動協会FEA
対象年齢:幼児・小学生・中学生
集合解散:福岡
運営:体験活動協会FEA
旅行企画・実施:ふくおか野外活動企画(地域限定旅行業登録事業者)
英語キャンプ
イングリッシュアドベンチャー
対象年齢:小学生・中学生
集合解散:東京・大阪・名古屋
運営:有限会社イングリッシュアドベンチャー
旅行企画・実施:パノラマ合同会社(第二種旅行業登録事業者)
SCOA(スコア)
対象年齢:小学生・中学生
集合解散:池袋
運営:SCOA
旅行企画・実施:Skybo株式会社(第二種旅行業登録事業者)
キッズエクスプレス
対象年齢:小学生・中学生
集合解散:新宿
旅行企画・実施:株式会社ユーレックス(第一種旅行業登録事業者)
国際交流&イングリッシュキャンプ
対象年齢:小学生
集合解散:各都道府県の主要駅
運営:宮城復興支援センター
旅行企画・実施:株式会社ハローワールド(第二種旅行業登録事業者)
エヴァーグリーン・アウトドアーセンター
対象年齢:小学生・中学生・高校生
集合解散:新宿・名古屋
運営:株式会社エヴァーグリーン・アウトドアーセンター
リリーイングリッシュセンター
対象年齢:小学生・中学生・高校生
集合解散:開催地
運営:有限会社LEC
子ども英語キャンプ
対象年齢:小学生・中学生・高校生
集合解散:開催地
運営:NPO法人青少年グローバル機構
旅行企画・実施:株式会社浜松町リザベーションセンター(第一種旅行業登録事業者)
本記事は、岩切準が担当。Eduwell Journalでは、子どもや若者の支援に関する様々な情報を毎月ご紹介しています。子どもや若者の支援に関する教育や福祉などの各分野の実践家・専門家が記者となり、それぞれの現場から見えるリアルな状況や専門的な知見をお伝えしています。