求人情報

【2022年2月】求人募集!子どもや若者の未来をつくる仕事5選

志あるソーシャルビジネス・NPO・ベンチャー企業の求人情報サイト「DRIVEキャリア」から、今月も、さまざまな方法で子どもたちの未来をつくるお仕事を紹介します。

「今の仕事もやりがいはあるけれど、新たなフィールドで挑戦したい」「地域の可能性を広げながら、ワクワクする教育をつくりたい」等とお考えの方、どうぞお見逃しなく!

こどもたちと全力で笑って、泣いて成長する第三の居場所をつくる。学童メンバー募集!

おススメ求人その1は、特定非営利活動法人 Chance For All(東京都)です。

特定非営利活動法人 Chance For All

「生まれ育った家庭や環境でその後の人生が左右されない社会の実現」を理念に、子どもたちが今も未来も幸せであるように、子どもたちのための放課後をつくっている特定非営利活動法人 Chance For All。8年前、3人の創業メンバーと4人の児童で始まった学童保育は、今では、足立区と墨田区で9校舎、300人を超える子どもたちが通う活気あるコミュニティへと育ちました。

Chance For Allの学童保育「CFAKids」では、子どもを評価せず、大人の望む成長を求めず、一人ひとりがただ居るだけでいい場所として、保護者と一緒に、時には学校や行政機関とも連携して子どもたちの成長を見守っています。

多くの仲間と支え合いながら、現場で子どもたちのための放課後をつくるのが、今回募集している学童メンバーの大きな仕事です。一人ひとりと全力で関わりながら、本当に必要な学びを追い求め、最高の放課後を実現していきます。

仕事のやりがいは、子どもたちの「やりたい」を最大限尊重する環境で、意欲や好奇心をかきたてるような空間、関わりを実現できること。想像を超えた出来事も起こる日常を通して、大人も成長することができます。子どもたちの「全力」を、「全力」でサポートするからこそ得られる学びがあります。

生まれ育った環境に関係なく、誰もが真剣に将来を考え、歩き出せるように、大人は成長を見守り、可能性を育てていく。そんな学童保育をつくり続けるChance For Allの活動に共感された方、「本当に必要な学び」について追求し、形にしたい方、一緒に成長しながら子どもたちを取り巻く環境の課題を解決していきたいという方、どうぞご応募ください!

経済的に困難な家庭の子どもを学習面と生活面から支える。ソーシャルワーカー募集!

おススメ求人その2は、NPO法人アスイク(宮城県)です。

2011年の東日本大震災直後に活動を始めてから、子どもや保護者に必要とされる事業をつくり続けてきたNPO法人アスイク。貧困や不登校など、事情を抱えた子どもたちを支えられるように、学習・生活支援、居場所事業、フードバンク事業、訪問支援事業、児童館や保育園の運営などを展開しています。

今回、募集しているソーシャルワーカーの方の仕事内容は、主に経済的に困難な家庭で育つ子どもたちの学習・生活面の相談支援業務になります。特定のエリアを担当し、入会を希望する保護者との初回面談や他のスタッフのフォロー、教室に通えない子どもたちへの訪問支援、行政機関や民間の支援機関などと連携しながらの伴走支援など業務は多岐に渡ります。2022年度にはさらに新たな事業を立ち上げる予定で、一緒に想いを持って支援を拡げていける仲間が求められています。

仕事のやりがいは、仕事を通して、子どもたちの悩みの背景にある貧困問題や不登校、ヤングケアラー、虐待などの社会問題とともに向き合い、解決に向けて想いを持った仲間たちと試行錯誤し、新たな道をつくっていけることです。もし新しい事業のアイデアが浮かんだり、支援をよりよくするための業務の改善策が見い出せたりした時には、共有し、実現に向けて動く風土も育っています。

アスイクが掲げるビジョンは、「誰しもが問題を抱える可能性がありながら、必要な支えが得られたり、問題の中から人間的な成長を得られるような、つながりのある社会」です。「自分一人ではできないことを仲間とチカラを合わせることで実現するために組織はある」と、代表理事の大橋 雄介氏は語ります。

セクターを越えて、仲間と協力しながら、悩みを抱えた子どもたちを支え、豊かな成長を後押しできるように事業を拡大するアスイク。そんな行動に共感された方、資格や経験をもとに子どもたちに寄り添い、安心できる環境をつくりたいという方、地域や行政などと連携しながら子どもたちのための支援を追求したいという方、ご応募ください!

誰もが「自分らしく生きる」社会をつくる。探究学習を全国の地域や学校に広めるコーディネーター

おススメ求人その3は、株式会社教育と探求社(東京都)です。

株式会社教育と探求社

「自分らしく生きる」を理念に、主体的・対話的で深い学びや生きる力を育む教育を、学校を通じてすべての子どもたちに届ける教育事業を展開している株式会社教育と探求社。

約10年かけて開発・提供してきた探究学習プログラム「クエストエデュケーション」は、これからの不確実性の高い社会を生きるための教育プログラムとして、学校や様々な教育機関に浸透。2021年9月現在では、日本全国の中学高校1700校、29万人が受講する、日本最大規模の探究学習プログラムとなりました。

今回、募集するのは、「クエストエデュケーション」をはじめ、教育と探求社の教育コンテンツを日本全国の学校に届ける学校コーディネーターと地域コーディネーターです。主な仕事は、学校を訪問し、教員との打ち合わせから授業進行のサポート、生徒の取り組みへのフィードバックなどを行うこと。

学校コーディネーターは、全国の学校を担当し、地域コーディネーターは、特に問い合わせの多い首都圏・大阪・福岡の地域に限定してコーディネーター業務を担います。「企業探究コース」「進路探究コース」など、企業と連携しながら社会と学校を接続するプログラムが多いため、企業で働いた経験がある方はビジネス経験が大きく活かされるポジションです。

全国各地の学校にプログラムを届けるため、熱意ある教育者と出会い、また生徒たちの学びの瞬間に立ち会える経験が大きな仕事の収穫であり、手ごたえにつながります。

教育と探求社では、ビジョンの実現に向けて、スピード感を持って事業を推進しています。一人ひとりが「自分らしく」働けるように、対話を大切に、仲間、子どもたち、学校や企業との関わりを広げています。

そんな教育と探求社でともにこれからの教育を担う事業をつくりたいという方、探究学習の最前線で子どもたちの成長を後押ししたい方、「自分らしさ」とは何かを追求しながら教育を変えていきたいという方、要チェックです!

全国の高校生×自然の名人の対話を後押し。「聞き書き甲子園」の事務局スタッフ募集!

おススメ求人その4は、NPO法人共存の森ネットワーク(東京都)です。

NPO法人共存の森ネットワーク

面積の約7割を森が占めている日本。また、周囲を海におおわれた島の国とも呼ばれています。NPO法人共存の森ネットワークは、そんな環境を活かして、さまざまな地域に暮らす森・海・山の名人を訪ね、高校生たちが一対一で「聞き書き」をする「聞き書き甲子園」を2007年から開催しています。

根底にあるのは、「未来の原風景は多世代でつくるもの」という思い。誰にとっても参加しやすい「聞くこと・書くこと・伝えること」を軸に、自然と人、世代をつなぎ、「持続可能な社会の担い手を増やす」プログラムを広げています。

今回、募集するのは、「聞き書き甲子園」の企画・運営を担当する事務局スタッフです。仕事内容は、プロジェクト運営全般と総務全般。共存の森ネットワークでは、これまで農林水産業などと協働で、1800人の高校生と名人たちとの出会いの場をつくってきました。今後は、さらに大きく成長させていくことを目指しています。関わる仲間たち、また高校生や名人たちの思いをのせて、前のめりで活動を推進していく意欲ある方を求めています。

活動の基盤は、2007年から政府機関や行政など多くのステークホルダーとともにじっくりと整えてきたため、安定した環境で業務に集中することが可能です。多くの学生とともにプロジェクトをつくるなか、一人ひとり幅広く業務に対応していただくため、柔軟性が必要になります。また、同時に高校生たちに信頼され、頼りにされるなど大きな達成感を感じられる職場でもあります。

「聞き書き」を通して高校生たちが視野を広げ、生き生きと活動していく。活動を通して都市と農村をつなぐ役割も担えるこのプロジェクトでは、高齢化や過疎化が進む農山村に新しい価値観を生み出すきっかけづくりも可能です。

コミュニケーション力を活かして、高校生たちの「聞き書き」の魅力を追求し伝えたいという方、高校生と名人たちの関係性から生まれるストーリーをより多くの人に届けたいという方、仲間と知恵を出し合いながら「聞き書き甲子園」をより大きく育てたいという方、ぜひご応募を!

子どもや若者が自分らしく成長できる未来を。第二創業期の成長を支える事業部長

おススメ求人その5は、NPO法人ReBit(東京都)です。

NPO法人ReBit

LGBTQを含め、ちがいをもつすべての子どもや若者がありのままの自分で大人になれる社会を目指し、2009年から活動しているNPO法人ReBit。教育現場での普及啓発、自分らしいキャリアづくりの支援、福祉サービス事業を展開しています。

社会的にダイバーシティやインクルージョンへの注目が高まっている中、ReBitでは仲間を増やしながら基盤を強化し、各事業に取り組んできました。今後も各事業の規模を拡大していく予定で、それにあわせて組織がしなやかに変化していけるよう、第二創業期をともに走り、担う事業部長を募集しています。

主な仕事は、事業部を横断したプロジェクトのマネジメント、マネージャーの伴走、外部の連携先との信頼関係の構築など。将来的には、団体や事業部の中長期計画の起案や組織づくり、人材育成、全体予算の進捗管理なども経営陣とともに担うことが期待されているポジションです。

LGBTQ分野では国内最大級のNPOとなるReBitで、多様な人と協働しながら、社会課題を解決しながら新たな社会をつくることを仕事にすることが可能です。特に事業部長は、ReBitが取り組む事業すべてに携わり、さまざまな人や組織との信頼関係を育てながら、分野を超えて社会に大きなインパクトを生み出す重要な役割です。

少しずつ(Bit)を何度でも繰り返し(Re)、子どもや若者が自分の好きなものを好きだと言える、ありのままの自分で大人になれる社会を実現するために、これからもReBitは変化のきっかけをつくる事業を育てていきます。

ReBitの想いに共感し、ともに自分らしく生きるための教育事業を深めていきたいという方、子どもたちのために周りを巻き込みながらプロジェクト推進を担いたいという方、熱い想いを持つ仲間と試行錯誤しながら理想の未来をつくっていきたいという方、お見逃しなく!

Author:DRIVEキャリア
DRIVEキャリアは、ソーシャル・NPO・ベンチャー・スタートアップの求人情報を紹介する「世界を変える、未来を創る仕事に出会う求人サイト」です。条件面だけではなく、「働く人の思い」と「仕事のやりがい」そして「組織の目指すビジョン」を丁寧に紹介しています。運営者のNPO法人ETIC.(エティック)は、社会の未来をつくる人を育むNPO法人です。
タイトルとURLをコピーしました