キャリア教育・社会体験 中高生がリアルな起業体験を通じて得た気づきと学びとは?-「にちなん起業体験プログラム」開催レポート(後編)
中高生が「起業家」に。本物のお金を使ってゼロから事業を立ち上げる社会体験プログラムが、宮崎県日南市において開催されました。企画して、売って、決算して。果たして利益は出たのでしょうか。本物のビジネスと同じ流れを体験することで、中高生の気づきはより深いものになったようです。前編に引き続き、開催レポートです。
キャリア教育・社会体験
キャリア教育・社会体験
発達障害
こども食堂
児童館
発達障害
アウトリーチ
こども食堂
アウトリーチ
地方移住